オプション価格:¥
※北海道・沖縄・離島へお届けの場合は別途送料を頂戴いたします。
送料無料
サイズ | 【ミニ】(約) 31×17×3cm 【定尺18】(約) 36×18×3cm 【おんたけさん】(約) 36×24×3cm 【定尺21】(約) 42×21×3cm 【ねんりん】(約) 42×24×3cm 【定尺24】(約) 48×24×3cm 【中乗りさん】(約) 44×26×3cm 【やまびこ】(約) 44×30×3cm 【定尺30】(約) 60×30×3cm |
---|---|
素材 | 檜(ひのき) |
原産国 | 日本 |
備考 | ※電子レンジ・食器洗い乾燥機はご使用になれません。 ※ご使用になる前にまな板全体を水で濡らしてください。 ※使用後はよく洗い、乾いた布で水分をふき取ってから木目が垂直になるように立てかけ、風通しのよい日陰で自然乾燥させてください。 ※直射日光に当てて干すことはお控えください。木が反ったり、割れたりする原因となります。 ※木曽ひのき特有の抗菌の働きを妨げるため、塩素系漂白剤の使用はおやめください。 ※長時間水に浸さないでください。 ※天然の木を使用しているため木目の見え方に違いがあります。予めご了承ください。 |
トントントンッと軽やかな音と、ひのきの爽やかな香り。
毎日のお料理を楽しく快適に。
樹齢200年以上の厳選された木曽ひのき材でつくられたまな板。
木曽ひのきは木目が緻密で弾力性が高く、包丁の刃の当たりには最適です。
また、耐久性が高く、水にも強いのが特徴です。
表面に包丁傷がついても、木の復元力によりある程度復元していきます。
防虫効果・抗菌作用にも優れていて、雑菌が繁殖しにくいので、木製まな板を初めて購入するという方にもおすすめです。
木目が細かく平行に並んでいる「柾目材」は包丁の刃当たりがよく、包丁にも優しいのです。
木曽の木工職人の伝統技術を生かした特殊接合により、板と板の合わせを強化。
一枚板の感覚でご使用になれます。
板目材の一枚板よりも特殊接合を施した柾目材の接ぎ板の方が使いやすく、耐久性も高いのです。
山一のまな板は厚み30mm。
この厚みであれば、水の吸収と乾燥の繰り返しでも反ったり割れたりすることがないのです。
また、表面の黒ずみが気になってきたら、削り直しをすることで美しい状態を回復し、長く使うことができます。
お手入れ方法
■使用前
乾燥したまな板を水でよく濡らします。
水で濡らすことでまな板の表面に水の膜ができ、食材の匂いや汚れがつきにくくなります。
布巾で軽く拭いてから使用しましょう。
■使用後
タワシに粉末クレンザーをつけ、木目に沿ってゴシゴシとこすり洗いをします。
このとき、木目をしめるためにお湯ではなく水を使うのが長持ちのポイントです。
洗浄後、消毒用アルコールをまな板全面に吹きかけておくと、黒ずみやカビの発生を抑制できます。
木目が縦になるように立てかけ、風通しのよい日陰で自然乾燥させます。
Q&A
山一 檜まな板 サイズ表
サイズ | たて(cm) | よこ(cm) | |
---|---|---|---|
ミニ | 17 | 31 | |
定尺18 | 18 | 36 | |
おんたけさん | 24 | 36 | |
定尺21 | 21 | 42 | |
ねんりん | 24 | 42 | |
定尺24 | 24 | 48 | |
中乗りさん | 26 | 44 | |
やまびこ | 30 | 44 | |
定尺30 | 30 | 60 | |
一枚板 SS18 | 18 | 36 | |
一枚板 SS21 | 21 | 40 | |
一枚板 SS23 | 23 | 42 | |
一枚板 SS45 | 23 | 45 | |
M28 | Φ28 | ||
M35 | Φ35 |
*厚さはすべて3cm
商品カテゴリ